カブトムシを初めて飼育するときに読むサイト
    • HOME
    • カブトムシのおすすめ飼育グッズ
    • カブトムシの成虫を飼う
    • カブトムシの幼虫を飼う
    • カブトムシの蛹を飼う
    • プロフィール

カブトムシを初めて飼育するときに読むサイト

  • HOME
  • カブトムシのおすすめ飼育グッズ
  • カブトムシの成虫を飼う
  • カブトムシの幼虫を飼う
  • カブトムシの蛹を飼う
  • プロフィール
トップページ
>
運営者情報
>
運営者プロフィール

運営者プロフィール

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

運営者サトル
はじめまして。「カブトムシを初めて飼育するときに読むサイト」の管理人のサトルといいます。僕は、中肉中背の平凡なサラリーマンです(笑)。僕には、小学6年生の息子がいます。

我が家では、息子が小学1年生になった頃からカブトムシを飼うようになりました。しかし、息子が小学5年生になるまでの5年間の飼育で生まれた幼虫は、たった1匹…。「カブトムシに卵を産ませて、幼虫から育ててみたい」と思っていた息子にとって、残念な結果が続いていました。

5年間の飼育で生まれた幼虫は1匹

そこで、息子が小学6年生の夏、僕はカブトムシの飼育方法を猛烈に勉強しました。その甲斐あって、僕たち親子はひと夏で12匹もの幼虫の誕生に成功しました! これで、カブトムシの飼育に思い残すことはありません。息子も、中学生の夏は部活に専念できるでしょう^^

ひと夏で幼虫12匹の誕生に成功!

このサイトは、僕と同じように、子供と一緒にカブトムシを飼い始めることになったパパ・ママの参考にしてもらえたらと思って作りました。

このサイトを読めば、カブトムシの飼育に慣れていない人でも、簡単に飼うことができ、さらに卵を産ませ、幼虫から成虫へと育てられるようになります。サイト上には、カブトムシの飼育で僕がやらかした失敗・経験したトラブルを全て掲載しています。

僕の失敗談・経験談

  • 飼育5年で誕生した幼虫がたった1匹
  • カブトムシを空気洗浄機の下で飼育して、3日で死亡
  • ケースの中に菌糸がビッシリ…
  • ケースの中にダニが大量発生
  • 夜中、カブトムシが脱走

僕のように失敗することなく、お子さんとカブトムシの飼育を楽しみたいなら、ぜひ、このサイトを役立ててくださいね!

最後に、僕のプロフィールを載せておきます。

運営者サトルのプロフィール
住んでいるところ 石川県
家族 妻・小学6年生の息子・小学2年生の娘
趣味 家族旅行の計画(今年の夏はUSJに行きました、笑)、ゲーム

人気記事

カブトムシの飼育が初めての人でも失敗しない!おすすめの土5選

カブトムシの成虫の飼育方法

  • カブトムシの昆虫ゼリーおすすめランキング
  • カブトムシの飼育が初めての人でも失敗しない!おすすめの土5選
  • カブトムシの飼育用のケースおすすめベスト3
  • カブトムシを飼うのが初めての人におすすめの飼育セット3選
  • 初心者でも簡単にできるカブトムシの標本セットおすすめランキング
  • カブトムシの飼育ケースを選ぶときに外せない3つのポイント
  • カブトムシの成虫の飼育に最適な土を選ぶときの3つのポイント
  • カブトムシに長生き・産卵させたい人にオススメの餌を紹介!
  • カブトムシのケースに入れる土の量と交換の頻度、適切な湿り気を解説
  • カブトムシに卵を産ませるため、絶対に行うべき3つのポイントを解説
  • 脱走したカブトムシの見つけ方・捕まえ方と予防策
  • 親子でやってみよう! カブトムシの標本の作り方を紹介
  • 初心者でも簡単にできるカブトムシの標本セットおすすめランキング

カブトムシの幼虫の飼育方法

  • カブトムシの飼育が初めての人でも失敗しない!おすすめの土5選
  • カブトムシの飼育用のケースおすすめベスト3
  • 大きいカブトムシに育てるため、幼虫の飼育におすすめの土を紹介
  • カブトムシの幼虫の飼育に適したケースやマットの量、交換頻度を解説
  • カブトムシの飼育の初心者は、卵や幼虫の割り出しは10月まで待とう

カブトムシの蛹の飼育方法

  • カブトムシの蛹(さなぎ)の育て方における3つのポイント

カブトムシに関する知識箱

  • カブトムシの一生と飼育スケジュール、飼育に必要なものを紹介
  • カブトムシを採集できる場所や時期、トラップのつくり方を解説
  • カブトムシを大きくするにはどうすれば良い? 育て方のポイントを解説
  • カブトムシの飼育に理想的な温度とケースの置き場所を解説
  • カブトムシの生態からみた、自然界で生き抜くのに適した体のつくり
  • カブトムシの輝かしい名前の由来と害虫として捨てられていた黒歴史
  • カブトムシを購入できるお店と販売の時期、価格を解説
  • 親子でやってみよう! カブトムシの標本の作り方を紹介
  • 初心者でも簡単にできるカブトムシの標本セットおすすめランキング
  • 子供に質問されても、もう大丈夫! カブトムシに関する豆知識

カブトムシお悩み解決Q&A

  • 初めてのカブトムシの飼育でよくあるトラブルQ&A
  • カブトムシの土にカビが生える理由と対処法を解説
  • カブトムシは買取・引き取りしてもらえる?飼いきれないときの対処法
  • カブトムシを題材にした夏休みの自由研究におすすめのテーマを紹介

運営者情報

  • 運営者プロフィール
  • 問い合わせ窓口

Copyright(c) 2021 カブトムシを初めて飼育するときに読むサイト All Right Reserved.

©カブトムシを初めて飼育するときに読むサイト